yully– Author –
-
【まとめ】ディズニーシーのアトラクションのセリフ
ディズニーシーのアトラクションで聞ける、キャストさんのセリフやアナウンスを集めました。行った気分になっていただければ幸いです。 【メディテレーニアン・ハーバー】 ソアリン:ファンタスティック・フライト わたしの愛おしいアレッタ、みなさんにご... -
ディズニーランドのアトラクションのセリフ
ディズニーランドのアトラクションで聞ける、キャストさんのセリフやアナウンスを集めました。行った気分になっていただければ幸いです。 【アドベンチャーランド】 カリブの海賊 やい、てめぇ達。今さらコースを変えようたって間にあわねぇぜ。この先の入... -
【要約】エフォートレス思考 少ない力で大きな成果を上げる考え方
エフォートレス思考って聞いたことありますか?あまり聞きなれない言葉だと思いますが、ミニマリストの考え方に近いものを感じたので、今回はその「エフォートレス思考」について、お話をしていきたいと思います。きっと、この言葉自体を知らなくても、読... -
食品ラップも無添加を選ぼう!エコラップ(みつろうラップ)は使える?おすすめの商品と使い方を紹介。
各家庭に必ずあるであろう、食品用ラップ。実はこれもプラスチックゴミ。食品の保存に使ったり、料理を温めるのに使ったりと使わない日はないのではないでしょうか?便利ですが、使い捨てなので毎回ゴミが出ますよね。私も毎日出る食品用ラップのゴミがど... -
これからの季節に大活躍!大人気の除湿アイテム「炭八」で梅雨の湿気対策をしよう。
ぐずった天気が続く梅雨のシーズン。みなさんは湿気・カビ対策、どうしていますか?除湿機を使ったり、押し入れやシンク下などに除湿剤を置いている方も多いと思います。私も長年、某有名メーカーの「水とり●さん」を使っていましたが、サイズが大きくて場... -
布ナプキンって漏れない?初心者さんにおすすめの布ナプキンと身体の変化をを解説!
最近、「布ナプキン」が気になってるんだけど、漏れたりしないかな?ニオイは気になったりしない?ちょっと不安なんだよね。 私も最初、同じことで悩んでたよ(笑)でも、全然心配しなくて大丈夫!じゃあ、布ナプキン歴5年の私が購入方法から使い方まで詳し... -
真の目醒めへの第一歩。ファクトフルネスが教えてくれた世の中の光と闇
私に目醒めるキッカケをくれた本が、実はあの大ヒットビジネス書籍「ファクトフルネス」なんです。本屋でもかなり長い間上位にいたので、読んだことのある方も多いのではないでしょうか?そして、読んだ方でこの世の中のおかしさに気づいている人も多いの... -
エコライフ初心者向け、プラスチックフリーを目指す人のための本3選!
エコライフってめんどくさそう。お金かかりそう。そんなイメージをなくしたい。私の言葉で伝えることもできるけれど、伝えたいことがまとまっている本があるから、たくさんの人に読んでほしい。というわけで、今日は私が実際に読んでみて良かったよーって... -
今すぐ始められる社会貢献。LFCコンポストで食を循環させよう!
ねぇねぇ、コンポスト始めてみない? 「コンポストって庭がないと出来ないよね?」「私は賃貸に住んでるから関係ないわ」 大丈夫!賃貸に住んでてもできちゃうコンポストがあるの! みなさんが想像するコンポストはきっと庭にある緑色の大きなコンポストで... -
簡単!手軽!今すぐできる電磁波対策。目に見えないからこそ、備えが必要!
世の中には目には見えないけれど、身体へ悪影響を及ぼすと言われているものがあります。代表的なのは「電磁波」。みなさんも名前は聞いたことがあると思います。だけど、実際に電磁波から身を守るための対策をしている人は少ないのではないでしょうか?そ...
12