皆さんは「ホタテパウダー」って聞いたことありますか?エコに取り組んでいる人なら聞いたことがある人もいるかもしれませんね。
このホタテパウダー、その使用用途の広さがハンパないんです!驚くなかれ、掃除だけでなく生活全てに使える超優れものなのです!
さらに環境にも優しいのが最大のポイント。大手メーカーの洗剤は環境を破壊し、私たちの健康を脅かしますが、こちらは原料がホタテの貝殻なので、身体への害はもちろん、環境への負担もない。
未来の子どもたちに綺麗な海を残すために、このような素晴らしい商品も存在するんです。
ぜひ、たくさんの人に知ってほしいと思ったので、この商品の使い方をシェアしますね。
使用用途と使い方(作り方)
洗濯洗剤
45ℓの水に対してホタテパウダー3g〜5gを洗濯機に入れる。洗剤投入口ではなく、直接洗濯物に入れて水に溶かしてOK。
市販の粉洗剤だとよく溶かさないと衣類に白く残ったりしてたけど、ホタテパウダーは粒子が細かいので、あっという間に溶けます。
臭いの染みついたTシャツやタオルの付け置きも可。この場合は1ℓの水に対して1gでOK!嫌な臭いともおさらば。
洗濯槽の掃除
45ℓの水にホタテパウダー5gと入れて、洗濯槽コースのスイッチオン!
野菜の農薬落とし
1ℓの水にホタテパウダー1gを入れて、5分つけ置き。農薬のひどいものは油のようなものが浮いてきます…。特に「トマト」はわかりやすいので、気になる方は一度お試しを。
デンタルリンス代わりに
グラスに耳かき1杯ほど入れてうがいをすれば、口臭・歯周病予防に。
ビンの匂い取り
ホタテパウダーを少量ビンに入れ、30分つけておけば、ビンの匂いもスッキリ。
入浴剤
お風呂に3〜5gで塩素除去。
新陳代謝も上げてくれます。
ホタテスプレー
スプレーボトルを用意。
1ℓの水にホタテパウダー1gを入れる。
トイレ掃除、風呂掃除、キッチン掃除、さらには衣類の匂い取りや除菌にも!冷蔵庫の中やレンジの中の掃除もできちゃいます。油汚れに吹きかけるだけでOK!
他にも床掃除、テレビ鏡などの手垢もコレ一本でOK。
私はこのホタテスプレーにハッカ油を入れて使っています。
切花
1ℓの水に0.5g入れると持ちが良くなります。
少しでも長く花を楽しみたい方はお試しを。
注意!!CAUTION!!
ここまでメリットばかりお伝えしてきましたが、
これだけは注意しなくてはいけないということがあります。
それは『アルミ製品には使えない』ということ。
黒くなってしまうのでお気をつけください!!また、『アルカリ洗剤NG!』と記載のある製品にも使えません!
最後に
もう大手メーカーから出ているトイレの〇〇、お風呂の〇〇、キッチンの〇〇なんて、それぞれ買い揃える必要なんてありません!
コスパも悪いし、場所も取るし、環境にも悪い。
(3拍子揃ってしまった)
そもそも掃除のために、何故場所に応じてそれぞれ違うものを揃えなければいけないのか、考えてほしいです。昔はこのような商品はなかったわけで。
コスパも悪いし、場所も取るし、環境にも悪い。
(3拍子揃ってしまった)
何を選択するかは一人ひとりの自由ではありますが
環境に及ぼす影響、人体への影響、これからの時代を生きる子どもたちのことなど、これを機会に考えてもらえたら嬉しいです。
私が使っている618ホタテパウダーはこちら↓
![]() | 除菌 消臭 洗剤 レルムナチュレ 618(ロクイチハチ) 100% natural scallop powder 150g 2袋+専用スプーンセット | |
![]() | 除菌 消臭 洗剤 レルムナチュレ 618(ロクイチハチ) 100% natural scallop powder 150g 2袋+専用スプーンセット |
コメント